36歳からはじめる英検ブログ

英検1級を目指し、奮闘するブログです。

ハノイ探訪: 歴史の息吹と現代の輝きを求めて

海外旅行に行くなら、おすすめのスポット。
今回はベトナムの首都ハノイです。
ここでも英語を使ってみましょう。


現地のベトナムの方だと、あんまり英語が分からない人が多いかもしれないです。
ホテルやツアーの方だったら、英語が話せるので問題なしです。


ベトナムの首都ハノイは、豊かな歴史、文化、美しい自然の風景で知られており、世界中から多くの観光客を魅了しています



歴史と文化

ハノイは千年以上の歴史を持ち、フランス植民地時代の建築、伝統的なベトナム文化、そして現代的な要素が融合しています。


旧市街は狭い通りが網の目のように広がり、伝統的な商店、カフェ、寺院が並んでおり、ベトナムの歴史を感じることができます


美食

ハノイはベトナム料理の中心地としても有名で、街角の屋台から高級レストランまで、幅広い食文化を楽しむことができます。特に「フォー」や「バインミー」、「カフェスアダ」などの地元の味を楽しむことができます


自然と風景

ハノイは美しい湖、公園、そして緑豊かな地域に囲まれています。特に有名なのは、市中心部に位置するホアンキエム湖で、早朝や夕方にはジョギングや太極拳を楽しむ人々で賑わいます。

芸術とエンターテイメント

ベトナムの伝統的な水上人形劇や、現代的なアートスペース、生演奏が楽しめるカフェなど、芸術とエンターテイメントの面でも魅力的なところがあります


観光スポット

ハノイには、世界遺産にも登録されている文化的・歴史的な観光スポットが数多くあります。例えば、文廟(ヴァンミュウ)や一柱寺(チュアモットコット)、ホーチミン廟などが有名です。


アクセスの良さ

ハノイはベトナム北部の旅行の出発点として最適で、ハロン湾やサパなどの人気観光地へのアクセスも良いです。


日本から飛行機で5時間ぐらいで簡単に行けますし、時期によっては飛行機のチケットも安いです。


ハノイ行き3万円ぐらいとかもあります。


私はこのスカイキャナーで激安チケットを調べています。
https://www.skyscanner.jp/


旅行の写真

物価も安いですし、ご飯もおいしい。最高です


この魅力は、ハノイを訪れる多くの旅行者にとって、忘れられない体験になります。
ハノイは、その古き良き伝統を守りつつも、現代的な魅力を兼ね備えた、生き生きとした都市です。


ぜひ、行ってみてくださいね。

シンガポールの魅力:多文化社会からグリーンシティまで

シンガポールで英語を使ってみよう😆



海外に行ったことがある国の一つで、シンガポールについて書こうと思います。


シンガポールは多様性、イノベーション、そして文化の融合で知られる小さながらも魅力的な国です。


多文化社会

シンガポールは、中国系、マレー系、インド系、その他多くの民族が共存する多文化社会です。


この多様性は、食文化、伝統、祭り、そして言語の豊かさに反映されており、チャイナタウン、リトルインディア、アラブストリートなどの地区を訪れると、それぞれの文化が色濃く表現されているのを感じることができます。


食文化

シンガポールの食文化は、その多文化的な背景から来る多様な料理を特色としています


ホーカーセンター(屋台村)では、手頃な価格でさまざまな種類の料理を味わうことができます。チキンライス、ラクサ、ハイナンチキンライス、チリクラブなどは、訪れた際には必ず試してほしい地元の味です。


グリーンシティ

シンガポールは「ガーデンシティ」としても知られており、都市の中に豊かな緑が溢れています。


ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのスーパーツリーやクラウドフォレストは、この国の自然と都市の調和を象徴する名所です。また、シンガポール植物園は世界遺産にも登録されており、自然愛好家には欠かせない訪問地です。


先進的なインフラとクリーンな環境

シンガポールは高度に発展したインフラを誇り、世界有数のクリーンで安全な都市の一つです。公共交通機関は非常に効率的で、市内の移動が容易です。また、厳格な法律と規制により、街はいつも清潔に保たれています。


経済的なハブ

シンガポールはアジア太平洋地域の重要な経済、金融、商業の中心地であり、世界中の企業が地域本部を置いています。この国は、ビジネスフレンドリーな環境、高い生活水準、そして政治的な安定性で知られています。


豊かなアートと文化

美術館、ギャラリー、劇場が豊富にあり、国際的な展示や公演が定期的に開催されています。シンガポール国立美術館やアートサイエンスミュージアムは、アートと科学の融合を探求する場所として、訪問者に新しい視点を提供します。


旅行で行った写真



シンガポールは小さな国ですが、その魅力はそのサイズをはるかに超えています。


多様性、緑豊かな環境、世界クラスのインフラ、そして文化的な豊かさが融合して、世界中から訪れる人々を魅了し続けています。

英検準2級対策:「でる順パス単」の効果的な活用法

英検準2級の試験対策として、特に重要なのが効率的な単語学習です。


「でる順パス単」として知られる単語帳は、この目的を達成するための強力なツール


この記事では、英検準2級における「でる順パス単」の活用法について解説し、その効果的な使い方をご紹介したいと思います。



英検準2級は、日常生活や身近な話題に関する英語のコミュニケーション能力が求められる


このレベルで要求される語彙力は、中学校から高校初級レベルの英語における基本的な単語から、少し発展的な表現が出ています。


「でる順パス単」は、これらの試験に頻出する単語を効率良く学習するために編集されており頻出単語を重点的に学習することで、限られた時間の中で最大限の効果を得ることができます。


効果的な使い方
単語学習は継続が大事です。
私も仕事をしながら、単語を覚えましたが、とても使いやすくボロボロに本がなってしまいました。何回も読むことは大事です。




毎日少しずつでも良いので、定期的に「でる順パス単」を利用して学習を進めましょう。


単語がテーマやカテゴリーごとに分けられており、自分が苦手とする分野を特定し、そのセクションに焦点を当てることで、効率的に力をつけることができます。


例文を活用する:


単語の意味を覚えるだけでなく、例文を通じてその単語がどのように使われるのかを理解することも大切です。音読はおすすめです。


「でる順パス単」に掲載されている例文を積極的に読み、実際に自分で例文を作る練習するのもいいかもしれないです。


音声素材を利用する


発音も学習の重要な部分です。


「でる順パス単」には音声素材が付属しているので、これを利用して正しい発音を身につけるといいです。


私の場合はアプリで登録して、活用しました。


カードでの暗記、アプリを使った学習、ノートに書き出すなど、自分に合った復習方法を見つけることでより自分に合った効率的な学習ができます。



まとめ

英検準2級の試験対策として「でる順パス単」を利用することは、仕事をしながらしている私みたいな人でも覚えられます。


上記の使い方を参考に、自分なりの学習計画を立てて、確実に語彙力を向上させると読解や文法でも役に立ちます。


語彙力の向上は、リーディングやリスニングだけでなく、ライティングやスピーキングのスキルアップにも直結します。


英検準2級の成功に向けて、今日から「でる順パス単」を活用してみてください。


【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
旺文社